臨床心理士 阿部真里子の気まぐれ道草NAVI

所長阿部が折りにふれて感じたこと、考えたことをちょっとした言葉にしてみようと思いつきました。 人生でNAVIが必要だな・・・どうやって生きて行ったらいいの?って思うこともありますが、あんまりがむしゃらに突っ走るばかりでなく、時々ほっと一息ついたり、遠回りになるけれど道草も大事ですよね。道草の途中で、意義深いものや自然に出会ったり、人に出会ったりして、人生が大きく変わることもあるのかも。"カウンセリング"も道草の一つかもしれません。目的地にとらわれない道草的NAVIって面白くありませんか?

第169回 <春が近づいてきていますね!>2019.2.27.

オフィス近くの路地裏の御宅に梅の花が咲いて、「確実に春が近づいているなあ」と思います。ポカポカした陽気の日も増えてきました。

 

 <接骨院通い>

 さて、2月もあっという間に過ぎてしまいました。気づいたら27日で明日で終わり。

1月の気まぐれナビで書いた「中指の靭帯を傷めた」のもまだ完治しておらず、歩いて3-4分の接骨院にオフィスの仕事の空いた時間に通い、電気の治療を受けています。そこで飼われているシーズ犬の兄弟(モカ・ココア)を見るのも楽しみです。時折近くに、寄ってくると、撫でています。小中学生~大学生のころ、実家でプードルを飼っていたことを思い出します。そのプードルは母に懐いていて、母にべったりしていて、こちらには愛想よくなかった(プードルがよく私に怒って噛みついていました!)のですが、犬は生まれた頃から家にいたので好きです(今は馬の方が好きかな?)。プードルの前にもスピッツ、コリーなど飼っていました。幼稚園のころ、スピッツがフェラリアで亡くなって、獣医さんが夜、薄暗い中で遺体を木箱に入れて運んで行こうとした時に、窓から見ていたのを思い出します。

 

 <オフィス研究会>

f:id:abemarico:20190301172723p:plain


 さて、2月・3月は心理の専門家向けの研究会をオフィスで主催しています。オフィスでよく阿部が使っている治療法の「自律訓練法」(シュルツというドイツの精神科医が開発したリラクセーション法)の、オフィス顧問の河野良和先生が工夫されたやり方(河野式・KAT)を専門家のみなさんにお伝えしようとしています。

阿部以外のオフィススタッフも全員、この療法をマスターしてもらおうと思っています。通常の自律訓練法は修得に6週間以上はかかるのですが、KATはその日から、ある程度、トランス(リラクセーションの深い状態です)に入れるので、来談者さんに負担が少なく、また、効果も早く出てきます。家でも練習してもらうので、なおさら、クライアントさん自身が感情コントロールを身に付けてられます。2015年の日体大での日本催眠医学心理学会の大会でも、スポーツ選手に、自律訓練法の後、競技のイメージトレーニングを行っている先生方が学会発表されていました。

 オフィスではスポーツ選手も来られることはたまにはありますが、日常生活で、子どもなら学校に行けない(不登校)とか、大人なら、会社に行けない(出社拒否)などの他、「あがり・緊張・対人恐怖」はもちろん、「パニック障害」で「電車に乗れない」、「飛行機に乗れない」、「仕事での作業に支障が出る」などのご相談に応じています。クライアントさんが自分でこのやり方を身に付けて、問題解決をされていくので、その後の人生で何か困ったことがあった時に、一生涯、応用がきく療法です。基本は「また、電車に乗ったらパニック発作が起きるのではないか」という望ましくない「自己暗示」を、「普通にリラックスして電車に乗れる」という「自己暗示」に変えていく方法です。

 知らず知らずのうちに、自分にとって不都合な自己暗示を唱えてしまい、それが、さまざまな症状や、困った問題になってしまっていると考えられるので、この文を読んでくださっている皆様も理想的な自己暗示を唱え、自分にとって望みの、理想の人生を手に入れませんか?

 

<変わったコンサート>

 

f:id:abemarico:20190301173148p:plain




2月21日(木)夜は、仕事の後、紀尾井町サロンホールで行われた、変わった演奏会に行きました。アイルランドに頻繁に行き、フィールド研究で妖精の研究をされている日本で唯一のFairy Doctorの高畑吉男さんが民謡を語られ、バクパイプ、中世ハープ、角笛、アコーディオンなどのたくさんの楽器の演奏者とコラボされていました。1人1人、観客に配られたハーブを丸く盛られた土に刺して、飾り、香りを楽しみながら、語りや音楽を楽しみました。ローズマリーの香がなんとも言えない良い香でした。満席で女性が圧倒的に多かったです。最後は「スカボローフェア」も演奏され、昔、サイモンとガーファンクルが歌っているのをよく聞いていたことを思いだしました。座席をみんなで立って手を繋ぎ、ホールの中を音楽に合わせて歩きまわり、楽しいひと時を過ごしました。

 

<翔んで埼玉>

 

f:id:abemarico:20190301172459p:plainf:id:abemarico:20190301172511p:plain

2月24日(日)にはララガーデンのユナイテッドシネマで、「翔んで埼玉」という映画を観ました。埼玉、春日部に住んで約40年になるので、春日部に愛着もあり、「春日部」という文言が出て、デイスられるたびに、映画館じゅうの人が大爆笑していました。いつもは空いていることも多いのに、大勢の人が見に来られていました!!

どんな人間にも「差別意識」はあるもので、逆に「特権意識」もあり、同じ人間なのに、相手や自分をランク付けしてしまうのですね。漫画が原作の映画ですが、深いことまでいろいろ考えさせられました。

 

 

 

第168回(2019.1.29.)

1月もあっという間に過ぎて、もうすぐ2月ですね。この間、インフルエンザが猛威を振るっていて、かからないように外出時のマスクや手洗いなど、対策していました。皆様もお気をつけてください。

ちょっと、1月を振り返ってみます。

 

  1月2日(水)

例年のように、朝10時からの御祈祷に合わせて、上野御徒町の徳大寺、摩利支天様に初詣に行きましたが、な、なんと、いつもの10倍?の人出で、ビックリ!いつもは多くても、20人くらいの参拝者なのに、本堂が参拝者で埋まり、座る場所もないくらいでした。NHKで取り上げられて、たくさんの方々が来られたとのことでした。40年以上参拝していて初めての光景でした!

  今年、亥年でイノシシに乗った摩利支天様にご縁があるからかもしれません。亥の年は災害が多い年で、阪神大震災、その前が伊勢湾台風、その前が関東大震災も亥の年だったと、和尚人様からお話がありました。気をつけないといけませんね。人がいっぱいで、写真を撮るのも忘れました。

f:id:abemarico:20190129135839p:plain

 

   その後、日比谷の帝国ホテル  中華料理  北京で高校時代の友人とランチ。その後、いつものように、アーケードで馬の置物を探すと、ありました!!毎年、買うから、入れといていただいてるのか、馬ばかりたくさんありました。その中から、1つ選んで買いました。勢いの良い馬です。

嬉しい買い物💝 さっそく、オフィスに飾りました!!

 

f:id:abemarico:20190129140015p:plain

<銀座エルメスのビルの上に馬発見!!>

 

  その後、銀座でお茶して帰りました。このように、いつものようにお正月を迎えられたことも感謝したいですね。今年も頑張ろうと思いました!

 

1月14日(祭)

f:id:abemarico:20190129135949p:plain


久々に、後楽園のラクーアのスパに来ました!いろいろ新しく綺麗になっていて、くつろげました!女性専用スペースが広く、綺麗になっていました。リラックスする館内のウエアーも数種類あり、可愛い感じに変わっていました。着ていて、とても楽しめます。

   窓から見える夜景もとても素敵!祭日しか休みがないので、ホントゆっくりしました。バリ島にいるみたいな雰囲気のスペースもあり。アカスリと、温泉と。ドライサウナ。昼寝つき。外のカルーセルに乗ってみたいなぁ。🐎帰るのがもったいない感じでした。

 

1月20日(日)

仕事の後、キムタクの「マスカレード・ホテル」を見に、ララガーデンシネマに行きました。結構面白い映画でした!刑事のキムタクが潜入捜査でホテルマンになります。最初はポケットに手を突っ込んで、先輩(長澤まさみ)から怒られ、「客が・・・」と言ったら「お客様でしょ」と言い直させられ。でも、だんだん、きちんとしたホテルマンになっていく。

 

 

f:id:abemarico:20190129140038p:plain

<やみつき焼き餃子>

f:id:abemarico:20190129140056p:plain

<トマト担々麺>

 

映画の後、万豚記  春日部ララガーデン店に。やみつき焼き餃子やトマト坦々麺などいただき、また、映画の半券で、杏仁豆腐もゲット。最近、この店にハマっています。美味しかった!

 

f:id:abemarico:20190129140140p:plain

<左中指の靭帯を痛めました>

 

1月25日(金)

先週から仕事の合間に、整骨院に通い、乗馬クラブはしばらくキャンセル。自宅で滑って、変な風に手をついたら、左中指の靭帯を痛めてしまいました。「大したことないや!!」と思い、先週、乗馬したら、腫れて痛んで、オフィス近くの粕壁接骨院さんにお世話になっています。あまり、接骨院に行ったことがなく、いろいろな器具や機械が珍しくて、見まわしてしまいます。腰痛などで牽引に通っている方も多いみたいです。私は電気の治療など受け、2回目でだいぶ腫れがひきました。今日3回目で、痛みも少なくなりました。中指といっても、使えないと、いろいろ不便です!

接骨院に看板犬のシーズの兄弟が2匹いて大人しく、とても可愛いです。犬好きなので、つい声をかけたり、撫でたりしちゃいます。

  すっかり治るまで、静かにしてよっと!

 

1月27日(日)

 寒さ対策にテレビショッピングであったかベストを買いました。電池式で、その電池は充電でき、首のあたりから背中に入ったコイルが温まり、とてもあったかです。これで今年の寒さは怖くない!!赤・白・青の3段階の暖かさを胸の上のスイッチで調節します。

 

f:id:abemarico:20190129140207p:plain

 

1月28日(月)

今日は午前中、築地に用事があって行きました。帰りにお寿司を買ってオフィスでランチに食べました。大トロなど、美味しかった!2つ分だから、少しお皿が小さかったかな。これこそ、寿司詰め状態😊なんてね!?

 

f:id:abemarico:20190129140227p:plain

  築地では外人さんが20人もゾロゾロ電車から降りていきましたね。市場が豊洲に移転したとはいえ、場外がまだ残っているので観光かな?みんなワクワクした表情だったので、こちらも嬉しくなりました。日本を楽しんで欲しいですね。

 

第167回「クリスマスシーズンはイベントでいっぱい!!」

12月12日(水)友人に誕生日祝いをしてもらいました。渋谷でやはりおしゃれな街ですね。この写真は食事の後で入ったビルの中の喫茶店。

 

 

f:id:abemarico:20181228203818p:plain

 

f:id:abemarico:20181228203839p:plain

可愛い馬のキーホルダーをプレゼントにいただきました。

 

 

f:id:abemarico:20181228203928p:plain

 

 

 

 

12月15日(土)

久々に土曜日お休みいただいて、マインドフルネスの研修会に参加しました。1時から5時まで、赤坂見附にあるヨガスタジオで行われましたが、頭もスッキリし、身体も軽くなりました。オックスフォードでマインドフルネスを学ばれた3人の講師に、ヨガ、マインドフルネス、回想法など、学び、お茶は虎屋のお菓子と、贅沢な一日。こういう一日も重要だなと感じました。今後の臨床にも生きそうです!!

 

f:id:abemarico:20181228203947p:plain

 

f:id:abemarico:20181228204003p:plain

12月16日(日)14時から16時半

 オフィスのクリスマス会を春日部西口のイトーヨーカドーそば、Bar Target

さん(シューティングバーですが、カラオケもできます)のおしゃれな部屋を貸し切りで行いました。美味しい料理と、たのしいおしゃべり。とても幸福な時間を過ごしました。馬頭琴奏者の美炎さんに馬頭琴をたくさん演奏していただきました。

 

 

f:id:abemarico:20181228204018p:plain

 

f:id:abemarico:20181228204030p:plain

12月22日(土)

大宮の仕事の後、さいたま新都心の、クリスマスマーケットに行きました。イルミネーションも綺麗で、露天でドイツの食べ物や、玩具、クリスマス用品など売っていました。

 

f:id:abemarico:20181228204044p:plain

 

12月25日(火)

クリスマスの夜、久しぶりに大久保に訪れました。ライブ会場が19時開場ということだったので、大久保駅北口改札で高校時代の友人と17時半少し前に待ち合わせ。歩いて2分ほどの裏通りの多国籍料理ハンニバルという店にライブ前に食事に行きました。15年ほど、このあたりで行われていた研究会に参加していたので、とても懐かしく感じましたが、やはり、だいぶ街の様子が変わっていました。昔、よく利用していた牛タン屋さんが、そのハンニバルという店に変わっていて、チュニジア人のシェフに聞いたら、7年経つとのことでした。オシャレな店でシェフはフランス語で丁寧に応対し、コートを預かってかけてくれ、まるで外国で食事している雰囲気です。また、20年日本にいるとのことで、流暢なもの凄く早口の日本語で料理の説明をしたり、一人でテキパキ料理と給仕をこなしていました。店内にはそのシェフのコマ割り漫画が飾ってあって、よく描けていました。チュニジアをネットで調べてみたら、アフリカ大陸の上の方で地中海に面しているところでした。美しい世界遺産があり、料理の美味しい国とのこと。

 

この店では野菜を細かく刻んで炒めて辛い味付けをしたサラダやクスクス(1番小さなパスタとのこと、今まで粟みたいなものかと勘違い)とチキンやラムの入った料理を頼んでいただきました。お腹いっぱいになりました。スマホの充電が切れそうだったため、店内の様子2枚しか写真が写せず、残念でした。シェフが料理をしている後ろ姿が映っています。楽しい店なので、また、是非、大久保に用事がなくても行ってみたいです。おススメの店です。今回も予約代行ぺコッターで予約しました。

 

f:id:abemarico:20181228204056p:plain

 

f:id:abemarico:20181228204117p:plain

12月28日(金)

今日は仕事納めと、馬に乗り納めとなりました。今年一年間、健康に恵まれ、仕事をしつつ、馬にも乗り、馬頭琴も弾くことができ、とても良い一年だったと、とても感謝しています。来年に1つ課題も残しましたが、それはそれで精一杯、来年、また頑張ります!!皆さま、良いお年を!来年もよろしくお願いいたします。

 

第166回(2018.11.27.)「今月も多忙で息つく暇なし!!」

今月は年末が押し迫っているからか、いろんなイベントがあり、とても忙しかったです。来月は師走で、もっと忙しいんだろうなあ。

 

11月4(日)-5日(月)

 今年は9月最初に試験もあったので、ほとんど夏休みも出かけず勉強していて面白くなかったので、11月の最初の日曜日にお休みいただいて、一泊二日で、山梨県鳴沢村の牧場 パディフィールドに外乗に行きました。馬仲間、私を含めて女性3人で。前にも一緒に、ここを利用した仲間。これで、私は何回目だろう。5-6回は行っているかな??

慣れた場所で、慣れたオーナーやスタッフの方々、ワンコやニャンコが出迎えてくださって、「ただいまー!!」っていう感じで「里帰り」したような気分になる憩いの場所です。久々に来られて、とても嬉しかったです。2階にベッドルームのある大きなコテージの1階は十分に薪の暖炉を模したストーブで温められていてくつろぐことができました。

 

f:id:abemarico:20181127135144p:plain

 

今回は前回までのようにバスタ新宿ではなく東京駅の八重洲口から山中湖行きのバスに乗り、約2時間。河口湖駅で降り、駅まで牧場のスタッフに車でお迎えに来ていただいて、13時過ぎから馬場でしばらくレッスンを受けてから外乗。ウーピーパイという馬に乗りました。聞き分け良く、全く、道草を食べに行ったりしないので、操作が楽でした!!紅葉やススキがとても綺麗でした。あいにく曇っていて、富士山は見られませんでした。それでも、雨が降らないだけいいかとご機嫌!!

 

f:id:abemarico:20181127135158p:plain

 

翌朝は林の中のコテージで朝早く目覚め、外の大浴場に入りに行ったり、散歩したり。すごくリフレッシュ。コテージから見える、インドアの馬場に親子の馬が放されていて、のびのび過ごしている。仔馬がもう大きいのに、母馬のお乳を飲もうとして母馬のお腹に口を持って行ったり、母馬は仔馬の毛づくろいをしてあげたり。馬の親子の写真を撮りながら、外の空気を吸い込むだけで、とても気持ちが良かったです!

 

 

f:id:abemarico:20181127135219p:plain

 

2日目も朝、曇っていましたが、外乗に行くころは晴れて、気持ち良かったです。樹海の中を馬で、なみ足や速足で歩き、馬上の紅葉狩りを堪能。今回は私はミスピギーに乗りました。ここ子も信頼しているので、ちっとも怖くない。山道もしっかり歩き、やはり、道草を食べたりすることもほとんどないです。

とても真面目。

 

 

f:id:abemarico:20181127135233p:plain

 

 

f:id:abemarico:20181127135241p:plain

 

その後、河口湖駅まで帰り、忍野八海へ観光に。池や川が透き通っていて、8メートルの深さがある池もあり、覗き混むのが怖かったです。富士山の地下水が湧き出ているとのことで、8つの池は底でつながっているそうです。テレビ局の撮影隊の人が潜って迷い、出て来られなかったとか、ネットにありました。自然の驚異というか、ちょっと怖い話でした。もしかして、馬で良く行く樹海よりもっと怖いかも・・・

 

11月8日(木)

 

 

f:id:abemarico:20181127135252p:plain

 

f:id:abemarico:20181127135313p:plain

東京でのスクールカウンセラーの仕事が終わった後、急いで、三鷹の山本有三記念館の隣のカパリスンギャラリーというところのカフェで、馬頭琴奏者 美炎さんの馬頭琴のコンサートがあり、伺いました。5時半からだったのに、三鷹駅に着いたのが、既に6時半でしたので、タクシーで急ぎました。前田仁さんのパーカッションと共に、馬頭琴の音が生え、素晴らしかったです。遅れたので、休憩後の後半でしたが、オリジナル曲三曲と、万馬の轟も聴けて大満足でした。カフェもとても素敵でした!

 

11月13日(火)

ある方から映画チケットをいただいて、伝説のロックバンド「クイーン」と、そのボーカルのフレディー・マーキュリーの半生を描いた映画「ボヘミアン  ラプソディー」を観ました!!すごーく良かったです!!フレディの孤独がひしひしと、伝わって来ました。音楽も素晴らしかった!感動しました。😭

 「クイーン」の曲やフレディーのことを知ったのは、13-4年くらい前で、“I WAS BORN TO LOVE YOU”を聞いて素敵な曲だなと思ったのが始めです。フレディーの伝記を読んだり、2005年に新宿のコマ劇場にクイーンのミュージカルを観に行ったり、埼玉アリーナの公演も見ました。

その後、習っていたタップダンスで、「クイーン」の“WE WILL ROCK YOU“の曲をタップの先生が使われて、楽しく踊ったりもしました。

今回、1回見たけれども、「もう一度見たい!」という気持ちになり、4DX版も(11月18日)見ました。ドラムの音に合わせて、座席がボンボン動いたり、フラッシュがたかれたり、風が吹いたりで、野外のライブ会場にいる感じが少し味わえました。楽曲の演奏の時に、英語の字幕が出て、歌いやすいようになっており、手拍子をしたり、歌ったりが自由ということで、一緒に歌いました。

 

11月16日(金)

 スクールカウンセラーでお世話になっている高校の40周年記念式典ということで参加させていただきました。朝から美容院で髪型を整え、お祝いの席なので、いつもより華やかないでたちで出発。1部は校長先生のご挨拶、PTA会長や教育委員会の先生のお話などの後、2部では生徒さんたちの部活動のパフォーマンスがあり、軽音部、吹奏楽部、チアーと野球部の応援のコラボなど、見せて頂いて、素晴らしかったです。その後、祝賀会の宴席にも参加。保護者の方や、先生方ともたくさん交流しました。余興で津軽三味線のプロの演奏(足立区出身の阿部金三郎・銀三郎兄弟)があり、初めて聞けて良かったです。

 

1122日(木)

 スクールカウンセラーで行っている高校の教員研修会の講師で、お話をしました。昔は、ものすごく「あがり症」でしたが、今は、ほとんどあがらないので、不思議です!!自律訓練法とイメージトレーニングのおかげかな。パワーポイントを用意して1時間、お話しました。2-3週間ほど、オフィスの仕事の合間にパワポや講演原稿を準備してきたので、終わったら緊張の糸がほぐれて、気分爽快でした!

 

11月25日(木)

 

f:id:abemarico:20181127135355p:plain

 

 

 オフィスの予約が満杯で、昼食も取れなかったので、夕方はお腹ペコペコ。春日部駅東口の炭火焼肉  湓に行きました。3回目かな?

ごま油味のサラダが絶品でまず、ビックリ‼️次はカルビの焼肉、柔らかく美味しい。その後、炙り焼肉のお寿司。もう、至福の瞬間でした。

   お店も、落ち着いていて、素晴らしい!!春日部で呑むなら、絶対行くべきでしょ!というお店です。トマトハイもとても美味しかったし、ワインをデカンタで頼みましたが、めちゃ味わえました!!

 

f:id:abemarico:20181127135413p:plain

 

第165回<春日部の秋の催しを満喫!!>

10月は春日部の地域の催しに阿部はたくさん参加しました!!

結婚後、40年近く住んでいるから、すっかり春日部市民(カスカビアン)ですよね!ますます、春日部が好きになりました。

 

10月8日(祭)

 

f:id:abemarico:20181102193131p:plain

祭日で、久々のお休み!一ノ割の志村酒店のワインフェスタに来て、ワインを飲みつつ、おつまみを食べました。初めて行きました。千円のチケットを店内で買い、いろんなワインを楽しめる。志村酒店の駐車場に張ったテントの中です。出店もあって、縁日みたい。音楽も鳴っています。

 

10月14日(日)

f:id:abemarico:20181102193235p:plain

FBの春日部情報掲示板で紹介されていて、気になっていた粕壁東の匠大塚通の「炭火焼き肉湓」にやっと、行けました!すご〜く美味しかったです。特に、炙り焼き肉の寿司が絶品でした。是非、行ってみてください!めちゃ美味しい!

 

10月15日(月)

f:id:abemarico:20181102193249p:plain

映画のチケットをいただき、上映終了が間近だったので、浦和美園のイオンに初めて映画を見に行きました。最強の怖い宇宙人の出てくる「プレデター」の最新作。主人公(軍人)の子供が発達障碍の設定とは時代を反映していると思いました(記憶力がすごく、一度見た対戦中のチェスの盤をいたずらっ子が床に全部落としたのに再現してしまう)。強い軍人のお父さんが、宇宙人から狙われているのかと思っていたら、息子の特殊能力が目当てでした。映画の中で発達障碍について、「人間の進化版」ととらえているくだりがありました。

 

10月21日(日)

f:id:abemarico:20181102193259p:plain

オフィスの営業を終えて、春日部中央第四公園の世界のごちそうさまフェスティバルに行きました。イルミネーション綺麗!ご飯も美味しい!残念ながら、遅く行ったので、お店をかたづけている人もいましたし、おいしいご飯は売り切れていました。私の好きなアンデスの音楽、フォークローレをたっぷり聴けたので大満足。

 

10月26日(金)

 

f:id:abemarico:20181102193316p:plain

 乗馬クラブで、かわいい、おがわじゅりさんのシールを手に入れました。早速、オフィスの待合室の窓に貼りました。

 

10月28日(日)

 

f:id:abemarico:20181102193346p:plain

春日部中央公民館で、春日部青年会議所主催の朝10時半から行われた講演会に参加しました!!とても良い内容で、刺激的でした!「まちを変えよう大作戦会議」というもので、佐賀県武雄市の市長を務められた樋渡啓祐氏の講演がありました。

   まずは青年会議所の理事長から、春日部の現状として、人口減少が続いて、税収も減り、行政サービスが低下し、また、人口減少になるとの悪循環になっているというお話がありました。その後、その打開策のヒントを学ぶということで、樋渡氏の講演が行われました。

   春日部市よりももっと知名度の低かった佐賀県武雄市を有名にして発展させた方法について話されていました。本をたくさん読んで戦略を立てることが大事であると。まずは武雄市の図書館をツタヤにお願いして、一緒にスタバも併設した素晴らしく豪華な図書館に建て替え、それも5年かかると言われたのを5ヶ月で完成し入館者が激増したそうです。つぎに、病院も建設され、他県から沢山の視察が来て、視察団が宿泊したので、市がとても潤ったとのことでした。その税収を教育に投じ、学校の生徒たちに、タブレットを全員に配り、生徒たちがやる気が出て、成績がアップしたそうです。春日部の場合は東京に近いし、もっと有利でチャンスはあるとのことでした!

第二部は春日部で活躍されている二人の方へのインタビューの動画を見ながらの樋渡氏と春日部青年会議所の副理事長との討議で、洋菓子店のオークウッドの横田氏と、おづつみ園の尾堤氏の動画でのお話もあり、含蓄の深いお話が聞けました。

   質問の時間で、私が図書館建設、病院建設などで、もう無理だ!出来ない!って思うことはなかったんですか?と聞くと、樋渡氏は失敗をたくさんしたとしても、最後に成功すれば、失敗ではないと話され、とても元気をもらいました。私が今できることをして、それが春日部市の発展につながるといいなあと思いました。とても参加して良かったです!!

ご準備された皆さま、ありがとうございました!

 

第164回 「9月はいろいろと、たいへんでした!!しかし、その分、たいへんなことが終わった解放感も!!」

9月9日(日)、やっと、試験(今回、心理関係の人がほとんど受験した初の国家試験)が無事終わりました!!こんな暑い時期、身体の具合が悪くなるんじゃないかと心配しましたが、最後まで、つつがなく終わったこと、本当に感謝します。結果待ちの日々ですが、無事、受けられたことだけに今は感謝。

 試験の朝、息子と宿泊先の代々木オリンピックセンターを出て、参宮橋から新宿へ。京王線で下高井戸へ。電車の中はほとんど受験生。みんな本やまとめのプリントを見ており、ピリピリ。駅から会場の、大学までかなりの距離を歩きました。会場では、懐かしい元オフィススタッフに会い、挨拶やハイタッチしました。

  受験番号が続いていたので、息子と座席が前後でした。変な感じ。息子の背中を見て受験なんて!!

  思えば、3月の過酷な5日間の現任者講習から始まり、試験に至るまで、毎日の仕事の合間や、仕事から帰った後、休みの日での勉強で、すごくストレスたまる日々でした。なかなか、好きなところへ行ったり、したりできない。「勉強があるのに、そんなことしていていいのか!?」なんて、声が頭の中に響いて責められる毎日。乗馬も馬頭琴レッスンも3か月お休みしていました。

  終わったら、今までにない、すごい解放感で、スタッフの女性と2人で、神保町の居酒屋で、飲みました!ものすごく、美味しく、楽しく!!一生忘れられない呑みかも。おかげで帰りの、電車の中は爆睡。となりの人に迷惑かけたかも。すみません。すごい解放感を堪能するには「我慢した生活をしてみる」というのもありかもしれませんね。

f:id:abemarico:20181002142354p:plain

 

f:id:abemarico:20181002142412p:plain

 

f:id:abemarico:20181002142426p:plain

呑んだお店がメチャ良かったので、ご紹介。神保町のミスターハッピーという店です。オシャレ女子にも、ピッタリ。https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131003/13205430/dtlmap/

9月20日(木)、この日、いつもの木曜日のスクールカウンセラーが休みで、高校時代からの友人の誕生日を祝うため、一日、友人と過ごしました。

 

f:id:abemarico:20181002142439p:plain

  まずは朝10時に池袋サンシャインシティー水族館前で待ち合わせ。何十年も来てなかったので、すっかり街が変わり、どこがどこだか(?)の世界。迷ってしまいました。水族館はとても、きれいな水槽で、素晴らしかったです。特に、ペンギンと、ペリカンが空を飛んでいるような作りの水槽が素晴らしい。上を見上げました。

 

f:id:abemarico:20181002142546p:plain

   次はサンシャインビルの向かいのビルの12階の「タイム ズ  スパ  レスタ」という高級スパへ。まるで、ホテルみたいなきれいな空間で、11階にはレストランもあり、館内着に着替えて、くつろぎました。お風呂は残念ながら天然温泉ではありませんでしたが、露天風呂やジャグジーなどもあり、広くて、ゆっくりできました。レストルームも、くつろげます。テレビを見ながら、昼寝を久々しました。

 

 

   その後、夕飯はペコッターに紹介してもらい、予約をしてもらった、池袋駅東口1分の「ルコック  ロティ」に行きました。ロティサリーチキンや赤身の牛肉など、お肉がとても美味しかったです。肉好きの友人もとても喜んでいました。バースデープレートで、ささやかな誕生祝い。お皿にお祝いのメッセージが書かれていて綺麗でした。混んでいたので、早めに場所を移して、そこからすぐの、ロクシタンのカフェへ行き、紅茶をいただいて、そこでも、おしゃべり。とても良い一日でした。

 

f:id:abemarico:20181002142603p:plain

  忙しいと、つい気分転換を後回しにしがちですが、うつ病などの予防のために、とても重要なことと思います。皆さまも、ストレスマネージメントをしながら、うまく仕事と付き合ってください。