臨床心理士 阿部真里子の気まぐれ道草NAVI

所長阿部が折りにふれて感じたこと、考えたことをちょっとした言葉にしてみようと思いつきました。 人生でNAVIが必要だな・・・どうやって生きて行ったらいいの?って思うこともありますが、あんまりがむしゃらに突っ走るばかりでなく、時々ほっと一息ついたり、遠回りになるけれど道草も大事ですよね。道草の途中で、意義深いものや自然に出会ったり、人に出会ったりして、人生が大きく変わることもあるのかも。"カウンセリング"も道草の一つかもしれません。目的地にとらわれない道草的NAVIって面白くありませんか?

第40回(2006.8.23) 自然体験活動の合宿(通称キャンプ)が無事終わりました!!

参加されたみなさん、準備にご協力いただいたみなさん。
本当にありがとうございました!!
とても良い会になって、みんなが成長できました。

 阿部は今年は口出さず、見ているだけにしようと思い、できるだけ準備や進行は手伝いませんでしたが、服部カウンセラーをリーダーとして、若手スタッフがちゃくちゃくと、会を運営していたので頼もしく思いました。

 この会も第9回を向かえ、今回の会場である烏山青年自然の家を利用するのも、7回目でした。

 毎年、7回もこの施設を利用してきたことを思うと、感慨深く、今年でこの建物が閉鎖され、壊されてしまうことがとても残念になり、これまでの思い出話を、ついスタッフに夜の飲み会の時にしてしまったそうです。(ちょっと飲みすぎてしまい、あまりよく覚えていないのですが・・・)昔話は年寄り臭いから、絶対しないと思っていたのに、阿部も年取ってしまいましたね。本当は今現在や、未来についての話をいっぱいしたいのですが。

最初の頃は、阿部が現在の名札作り、買い物など、全部に関わっていたのですが、今は、多くのスタッフにすべての作業が分担されて、準備が進められています。(来年の会場は第1回、2回に利用していた、「南那須少年自然の家」が会場となります。烏山線宝積寺駅で乗り換え、大金駅で降りて車で20分くらいの場所です。ここは大草原があって、そこで、フリスビーをしたり、森の中でアスレチックのできる設備があったりして、また、烏山とは違う楽しみがたくさんあります!!)

 ところで、前回も書きましたが、今回も、自然の脅威を思い知らされました。各地で、川の事故などが相次いでいるし、異常気象、集中豪雨や台風の影響で、川が増水して危険が増しています。

 幸い、地元の星先生や、気象や川など自然に詳しい、牟田先生、福田さん、青年自然の家の職員の方などのおかげで、川の安全な遊び方の情報を十分教えていただいて、注意していたため、みんな無事に帰ってくることができました。

 ところが我々が河原で遊んでいた同日同時刻に、なんと、同じ那珂川のずっと下流の方で、父親と子供さんが川に流される事故に遭われ、お父様が不幸なことに亡くなられたということを新聞記事で知りました。ご冥福をお祈りします。

我々の無事もたくさんの方の支援の上で、成り立っていることで、あたりまえのことではないことを実感しました。もう少し、「自分が今生きている」ということをあたりまえのことと、とらえるのではなく、感謝してみることも必要かもしれません。命の大切さを。

 人生ではそこここに、危険がいっぱい転がっていて、それを避けて、あるいは守られて、我々は生きているのかもしれないのです。それを忘れてしまって、生活に不平不満を感じていたりする。

オフィスの利用者さんで、「何かすごいことをしなくちゃ価値がないんだ!」とつい思ってしまい、「自分は何の役にも立ててない」と思って自分を責めてしまう方も多いですが、「あなたが生きているだけですごいことなんですよ。いるだけで、存在するだけで価値があるんですよ」と阿部は言いたいです。

 この自然の中での会は、そいういうあたりまえのことを意識することのできる会でもあるかもしれません。「今日一日無事だった」と。

 地球の自然と共に生きていることのすばらしさ。川の水の冷たさ、気持ちよさ、夜のキャンプフアイアーの炎の暖かさ、虫の鳴き声、木や草の匂い。鮎をつかんだ時の感触や、塩焼きにして味わった時の美味しさ。すべて、生命を実感させます。都会暮らしでは薄れてしまう、生き生きとした感覚が、この会でよみがえり、健康の回復に役立つことを祈っています。

 今回、阿部は、キャンプに一つ目標を持って行きました。去年のキャンプで、マジックショーを披露(ナビ第17回)したのですが、もう少し何か面白いことができないかな?とキャンプ終了直後に考え始めて、去年11月から「タップダンス」を習いはじめました。

この会で披露するために。そして、オフィススタッフの一部を除いて、極秘で練習を重ね、ついにみんなの前でタップを踏むことができました。ものすごく緊張して、たいへんでしたが、8ヶ月の練習の成果をみんなの前で披露できて、すごい達成感!!見てくださった方、ありがとうございます。

 (また、教えてくださった、KMジャズタップダンスの増田かおり先生と、生徒の仲間の方たちにも感謝!)

このタップに関してはいっぱい言いたいことあるので、次回また、詳しく書きますね。それではまた!!