皆さん、春がやってきましたね。桜の季節、いかがお過ごしですか? 私はこの3月下旬から4月初旬まで、結構、楽しんで過ごすことができました。日頃のストレスを解消しようと、あちこち、出かけました。前回、3月19日―20日(祝)で埼玉県の飯能市というとこ…
3月19日―20日(祝)と久しぶりに連休を頂いて、飯能市にあるムーミンバレーパークに初めて行ってきました。飯能市というところに行くのも初めてで、どうやって行くのかなあとビクビク。電車の経路を調べたら、春日部からは新越谷で武蔵野線に乗り換え、新秋…
2月11‐12日の連休中に、高校時代からの友人を誘って、ディズニーリゾートに1泊で。1日目はディズニーランドで2日目はディズニーシーを回りました。歩数が1日2万歩近くでビックリしてしまいました。よく歩いたなあと。4年前、コロナ禍の前に行ったきりでした…
年始でバタバタして、「気まぐれナビ」を書くのが遅くなってしまいました。今年も、阿部真里子臨床心理オフィスのご利用をお待ちしています。年末から年始にかけて、なぜか、子どもさんの相談が増えました。オフィスには、第1日曜、第3日曜に勤務されている…
<クリスマス一色のオフィス待合室風景> みなさん、もうすぐ、クリスマスとお正月ですね。 この時期、なんとなく慌ただしい気持ちになりますが、落ち着いて行動して、くれぐれも、転倒や怪我などされないように、お過ごしくださいね。 ところで、私は久々、…
高校時代、「百人一首を全部覚えましょう。テストをします」と国語(古典?)の先生から課題を出されて、百人一首を録音し、何度も何度も聞いて覚え、上の句を見たら、下の句が出てくるように、下の句を見たら、上の句が出てくるようにしました。おかげで、…