臨床心理士 阿部真里子の気まぐれ道草NAVI

所長阿部が折りにふれて感じたこと、考えたことをちょっとした言葉にしてみようと思いつきました。 人生でNAVIが必要だな・・・どうやって生きて行ったらいいの?って思うこともありますが、あんまりがむしゃらに突っ走るばかりでなく、時々ほっと一息ついたり、遠回りになるけれど道草も大事ですよね。道草の途中で、意義深いものや自然に出会ったり、人に出会ったりして、人生が大きく変わることもあるのかも。"カウンセリング"も道草の一つかもしれません。目的地にとらわれない道草的NAVIって面白くありませんか?

第50回(2007.3.5)

ワーイ!皆さん。「気まぐれナビ」もとうとう第50回となりました。 結構、いろんな題材を日々探したり、今度はこの話題になんて、 考えるので、私の、老化(?)の始まった脳の機能の活性化にはいいかも・・・

実は、第49回から、これまでの2週間あまり、いろいろなことが いっぱい、ありすぎて、これも書きたい、あれも書きたいと、 ちょっと収集がつかないかもしれません。
 同窓会があったり、ある作家の講演に行ったりして、考えたことが いっぱいあります。仕事上でもとても大きなことがあって。
これらの余った分は、第51回の題材に。 

まずは、昨日、3月4日(日)、八木崎の春日部中央公民館にて、 タップの発表会があり出演しました。これで、発表会は3回目です。 やっぱり当然ですが、まだまだ慣れませんね。 この公民館や他の公民館で行われている、たくさんのサークルの団体の 発表が土日にかけて、朝から夕方まで、15分おきの持ち時間のスケジュールで 行われます。フラダンス、太極拳、気功、合唱など。 年輩の方が公民館内のあちこちに溢れています。圧倒的に女性が多い感じ。 ホールの外では、メキシコ料理など、なにか珍しい食べ物を 売っている方々もいらっしゃる。美味しい匂いが充満しています。 ちょっとしたフェスティバル(祭り)ですね。 この気まぐれナビでも時折、触れている高校時代からの友人の マッキも駆けつけてくれました。横浜から。東武線と田園都市線とは つながっているとはいえ、朝10時に来て貰うのは本当にたいへんだと 頭の下がる思いでした。間に合いそうになかったから、春日部からは タクシーで来てくれたそうでした。わずか15分の発表のために。


600人も入れる大きな舞台なので、ちょっとドキドキ。でも、朝早いから、 あんまり人がいなくて大丈夫かも。モニターで見た限りでは人影はまばら。 マッキも舞台袖まで来て「見てるから、がんばって」と励ましてくれました。  中級・上級者用の「ビッグファン」と「キャバレー」を2曲、増田先生と ベテランの方々が踊り、途中、時間調整のためもあり、男性メンバー二人の コントが入り、初級者用の3曲目「カントリーソングを歌おう」は阿部も含めて 全員で踊ります。前回とは振り付けが変わって難しくなった部分もありました。 カントリー調の軽快なリズムの速いスピードの曲を踊るのですが、 なんか舞台に出てみると、かなりお客さんがいて、びっくり!口々に声援を送っている。 緊張して、足がもつれてしまいましたね。 いつも「もっとうまく踊れたら良かったのにー」と後で後悔してしまいますね。
 
仕事はもちろんですが、趣味にも壁があって、それを乗り越えて進まなくては ならないから、たいへんです。一挙に上手になるということはないんですね。 楽しいけれど、つらく、苦しい面もあります。もう仕事と趣味とあまり違わない ような気がしてきました。厳しさ、難しさは同じような感じです。なかなか上達せず、 でも、何かコツをつかむと、パーと目の前が明るく開けてくる。そして、頭ではわかっていても、身体がついていかないことも多くある。

先日も乗馬の方で、どうにか駈歩(カケアシ)を出すことはできるようになったけれど、 ペースが崩れてしまい、途中で、ガタガタし、スムーズに行かなくなるというのが続いていて阿部にとって、大きな壁でした。 指導員のI先生が、手を「楽~に、楽に」と言って下さり、 「そうか楽~に、楽に」と言うと、しばらく大丈夫だったり、でも、やはり 身体が前のめりになったりして、バランスが悪く、なかなか続きません。  次はまた、I先生が「私は駈歩の時に、タカタン、タカタンと口ずさみますよ」と 言われたので、阿部も「タカタンは言いにくいから、じゃあ、パカラン、パカランと 言って駈歩やってみよう」と、やってみたら、とたんに、馬とペースがあって、 長く駈歩が続くようになりました。パカラン、パカラン!!三拍子のリズムです。 馬が私の掛け声を聞いていて、合わせてくれるのか、阿部が自分でリズムを 取りやすいのか、両方なのか、よくわかりません。 「エー!こんな簡単なことだったのー!」と思うけれども、こういう発見 まではたへんです。うれしくて、うれしくて満面の笑顔で乗るから、 また、リラックスできて、また、うまく乗れる。 今は「アスワンⅡ」という専用馬(馬の指定をすることができる制度)に 乗っているのですが、こちらのリズムに合わせてくれる馬がとても可愛くて、 いとおしくなりました!!  今までは、うまくいかないから、身体が硬くなり、また、うまくいかない 悪循環だったんですね。乗馬も、タップダンスも、リズムが大切だし、どんなこと にもリズムがあるのかもしれません。 カウンセリングではもちろん、普通の人間関係でも相手との呼吸を合わせたり、 タイミングを計ったりがとても大事だと思います。趣味の中でも、ストレス解消 だけでなく、カウンセリングに必要なことがたくさん学べていると思いました。