臨床心理士 阿部真里子の気まぐれ道草NAVI

所長阿部が折りにふれて感じたこと、考えたことをちょっとした言葉にしてみようと思いつきました。 人生でNAVIが必要だな・・・どうやって生きて行ったらいいの?って思うこともありますが、あんまりがむしゃらに突っ走るばかりでなく、時々ほっと一息ついたり、遠回りになるけれど道草も大事ですよね。道草の途中で、意義深いものや自然に出会ったり、人に出会ったりして、人生が大きく変わることもあるのかも。"カウンセリング"も道草の一つかもしれません。目的地にとらわれない道草的NAVIって面白くありませんか?

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

第228回(2024.6.10.)「紫陽花の季節がやってきました!」

毎年、この時期、路を歩いていて、紫陽花に出会うと、夢中でスマホのシャッターを押してしまいます。色とりどりの紫陽花がとても綺麗で、見とれてしまいます。 こんもりした紫陽花も素敵ですが、冠のように、小さい花の集まりのまわりを紫陽花が囲んでいる額…