臨床心理士 阿部真里子の気まぐれ道草NAVI

所長阿部が折りにふれて感じたこと、考えたことをちょっとした言葉にしてみようと思いつきました。 人生でNAVIが必要だな・・・どうやって生きて行ったらいいの?って思うこともありますが、あんまりがむしゃらに突っ走るばかりでなく、時々ほっと一息ついたり、遠回りになるけれど道草も大事ですよね。道草の途中で、意義深いものや自然に出会ったり、人に出会ったりして、人生が大きく変わることもあるのかも。"カウンセリング"も道草の一つかもしれません。目的地にとらわれない道草的NAVIって面白くありませんか?

第165回<春日部の秋の催しを満喫!!>

10月は春日部の地域の催しに阿部はたくさん参加しました!!

結婚後、40年近く住んでいるから、すっかり春日部市民(カスカビアン)ですよね!ますます、春日部が好きになりました。

 

10月8日(祭)

 

f:id:abemarico:20181102193131p:plain

祭日で、久々のお休み!一ノ割の志村酒店のワインフェスタに来て、ワインを飲みつつ、おつまみを食べました。初めて行きました。千円のチケットを店内で買い、いろんなワインを楽しめる。志村酒店の駐車場に張ったテントの中です。出店もあって、縁日みたい。音楽も鳴っています。

 

10月14日(日)

f:id:abemarico:20181102193235p:plain

FBの春日部情報掲示板で紹介されていて、気になっていた粕壁東の匠大塚通の「炭火焼き肉湓」にやっと、行けました!すご〜く美味しかったです。特に、炙り焼き肉の寿司が絶品でした。是非、行ってみてください!めちゃ美味しい!

 

10月15日(月)

f:id:abemarico:20181102193249p:plain

映画のチケットをいただき、上映終了が間近だったので、浦和美園のイオンに初めて映画を見に行きました。最強の怖い宇宙人の出てくる「プレデター」の最新作。主人公(軍人)の子供が発達障碍の設定とは時代を反映していると思いました(記憶力がすごく、一度見た対戦中のチェスの盤をいたずらっ子が床に全部落としたのに再現してしまう)。強い軍人のお父さんが、宇宙人から狙われているのかと思っていたら、息子の特殊能力が目当てでした。映画の中で発達障碍について、「人間の進化版」ととらえているくだりがありました。

 

10月21日(日)

f:id:abemarico:20181102193259p:plain

オフィスの営業を終えて、春日部中央第四公園の世界のごちそうさまフェスティバルに行きました。イルミネーション綺麗!ご飯も美味しい!残念ながら、遅く行ったので、お店をかたづけている人もいましたし、おいしいご飯は売り切れていました。私の好きなアンデスの音楽、フォークローレをたっぷり聴けたので大満足。

 

10月26日(金)

 

f:id:abemarico:20181102193316p:plain

 乗馬クラブで、かわいい、おがわじゅりさんのシールを手に入れました。早速、オフィスの待合室の窓に貼りました。

 

10月28日(日)

 

f:id:abemarico:20181102193346p:plain

春日部中央公民館で、春日部青年会議所主催の朝10時半から行われた講演会に参加しました!!とても良い内容で、刺激的でした!「まちを変えよう大作戦会議」というもので、佐賀県武雄市の市長を務められた樋渡啓祐氏の講演がありました。

   まずは青年会議所の理事長から、春日部の現状として、人口減少が続いて、税収も減り、行政サービスが低下し、また、人口減少になるとの悪循環になっているというお話がありました。その後、その打開策のヒントを学ぶということで、樋渡氏の講演が行われました。

   春日部市よりももっと知名度の低かった佐賀県武雄市を有名にして発展させた方法について話されていました。本をたくさん読んで戦略を立てることが大事であると。まずは武雄市の図書館をツタヤにお願いして、一緒にスタバも併設した素晴らしく豪華な図書館に建て替え、それも5年かかると言われたのを5ヶ月で完成し入館者が激増したそうです。つぎに、病院も建設され、他県から沢山の視察が来て、視察団が宿泊したので、市がとても潤ったとのことでした。その税収を教育に投じ、学校の生徒たちに、タブレットを全員に配り、生徒たちがやる気が出て、成績がアップしたそうです。春日部の場合は東京に近いし、もっと有利でチャンスはあるとのことでした!

第二部は春日部で活躍されている二人の方へのインタビューの動画を見ながらの樋渡氏と春日部青年会議所の副理事長との討議で、洋菓子店のオークウッドの横田氏と、おづつみ園の尾堤氏の動画でのお話もあり、含蓄の深いお話が聞けました。

   質問の時間で、私が図書館建設、病院建設などで、もう無理だ!出来ない!って思うことはなかったんですか?と聞くと、樋渡氏は失敗をたくさんしたとしても、最後に成功すれば、失敗ではないと話され、とても元気をもらいました。私が今できることをして、それが春日部市の発展につながるといいなあと思いました。とても参加して良かったです!!

ご準備された皆さま、ありがとうございました!